- 2021年1月20日
スマホの除菌ってどうしてる?UV+オゾンの除菌ケースを選びました。
外出後手は洗うけど、持ち歩いて外で使っているスマホって除菌しなくて大丈夫?? ウイルス感染が心配される昨年以来、「除菌」についていろいろ考えるようになりました。 感染対策として、手洗い、うがい、マスクなどいろいろなところで目や耳に入ってきます。そして、スマホの除菌。 コロナ以前の私は、スマホをキレイ […]
外出後手は洗うけど、持ち歩いて外で使っているスマホって除菌しなくて大丈夫?? ウイルス感染が心配される昨年以来、「除菌」についていろいろ考えるようになりました。 感染対策として、手洗い、うがい、マスクなどいろいろなところで目や耳に入ってきます。そして、スマホの除菌。 コロナ以前の私は、スマホをキレイ […]
マヌカハニーってなんだか良さそう! 美容・健康に効果があるとされるマヌカハニー、気になっていました。 以前に記事を書かせていただいた、美魔女コンテストグランプリの箕輪さんも番組ではちみつを紹介されていたので、ますます気になりました。 記事はこちらです。 見習いたい!!美魔女が教えてくれた、10年後も […]
マスクの素材で飛沫拡散防止効果に違いがある・・・ 最近またまたスーパーコンピュータ「富岳」による飛沫拡散防止効果についての検証データが出たようで、ニュースやワイドショーなどでもいくつか目にしました。 2020年8月にも「富岳」での検証データが発表され、その際も私なりに内容をまとめさせてもらい、いろい […]
先日、スーパーコンピュータの富岳によるマスクの飛沫拡散防止効果についての解析結果がニュースとなっていました。 布マスクってどれくらい感染防止に役立っているの?? こんな疑問を持っていた方もいたかと思います。 私は6月にユニクロエアロリズムマスクを購入して以来、約2ヵ月間ほぼ毎日のように使用してきてま […]
この記事を書く半年くらい前に、50代のネイルについて書かせてもらった記事があります。 こちらの記事です ⇒50代のジェルネイル。サロン選びが大切です♪│ふろむ50 50代の私がネイルをしてもらうにあたってのすったもんだ(?)を書かせてもらったのですが、最後には「やって良かった」「出来れば今後も続けた […]
2020年6月19日。待望のユニクロのエアリズムマスクが発売となりました。 このマスクを待ち望んでいたい人は多かったようで、(もちろん私も) 全国のユニクロ店舗にはマスクを求めて多くの人が詰めかけました。 私も実際にユニクロ店舗に向かい、何とか購入することができました。 こんなことを書いてます マス […]
5月の第2日曜日は母の日ということになっていますが、 今年は5月の1か月間を「母の月」とする花屋さん業界のプロモーションがあります。 花き業界では、花きの生産、流通、小売の関係団体で構成される「日本花き振興協議会」が、花きの消費拡大に向け、「今年の5月は「母の月」MAY is MOTHER̵ […]
不織布マスクの性能や効果について、以前記事を書かせてもらったことがあります。 使っている不織布マスクの性能をチェック!カゼ・ウイルス対策はできている!?│ふろむ50 でも・・・ このマスクのつけ方でちゃんと感染は防げているの?? こんな不安・疑問のある方もいるかもしれません。 不織布マスクの中でも、 […]
3月も中旬となり、暖かく春らしくなりました。 今日久しぶりに花屋さんに行き、花を買いました。 その動機は・・・・ 春だから 独自の花の写真を撮って画像作成しようと思ったから ニュースで「花いっぱいプロジェクト」のことを観たから 生活のなかに花があるのはやはりいいものです。 ということで、記事にさせて […]
外から帰ってきた後、手洗いする前にドアノブとか触ってしまうけど、 それって大丈夫なの?? ウイルス対策として 外出するときはマスクをつけたり帰ってきたら手洗い、うがいをするようにしています。 皆さんそれぞれ気をつけていることと思いますが、こんな疑問・不安もあると思います。 こんなこと心配してるの私だ […]