- 2023年8月10日
前髪くせ毛に耐えかねて⁉KEYNICEの携帯用ヘアアイロン購入。使い心地や感想などレポします。
50年あまり、ず~っとくせ毛の人生でした。 ですが、ストレート・くせ毛矯正も進化してきて、昔とはくらべものにならないくらい、いつの頃からかくせ毛がいい感じのストレートになりました。 ですが、ここ数ヶ月はどーも調子が悪い… 特に前髪がうねりまくっている💦 年齢とともに髪質(くせ毛のひど […]
普段の生活の中のちょっとしたこと、特別なこと・・・書いています。
50年あまり、ず~っとくせ毛の人生でした。 ですが、ストレート・くせ毛矯正も進化してきて、昔とはくらべものにならないくらい、いつの頃からかくせ毛がいい感じのストレートになりました。 ですが、ここ数ヶ月はどーも調子が悪い… 特に前髪がうねりまくっている💦 年齢とともに髪質(くせ毛のひど […]
若いころから近視で眼鏡やコンタクトに長年お世話になってきていますが、最近は特に目の疲れ、視力の弱さを感じることが多くなり、ここ数年は遠近両用のコンタクトや眼鏡を使用するようになりました。 これで万能というわけではないのですが、日常生活は問題なく過ごせています。 ですが、さらに最近は夜になると見えづら […]
らでぃっしゅぼーやの「めぐる野菜箱」って何?「ぱれっと」とどうちがうの? 2020年にらでぃっしゅぼーやに入会し、ほぼ毎週「ぱれっと」でいろいろな野菜が届くのを楽しんできました。 その間、配達費用の改定があり、配送料が少し値上がりしたことがありました。 そして、2022年10月より野菜定期便「ぱれっ […]
新しい年が始まりました。 一年の初めはお屠蘇を飲むのが良いとされているようですが… 先日のブログにも書きましたが、元旦に飲むのがいいとされるお屠蘇。でもお酒は飲めないし、味や匂いも苦手( ;∀;) なので、今年はおとそ茶を元日に飲めるように準備をしました。 ルピシアのおとそ茶ってどんな感じ? 【LU […]
先日のNHKあさイチで「正月太らないぞ!SP」をやっていました。 その中からお正月太りしないような情報を、主に食べる順番や生活リズムについてまとめてみました。 undefined 食べる順番や生活リズムはお普段の生活でもス健康やタイルキープのためにも大切なことですよね? こんなことを書い […]
クリスマスも終わり、今年もあとわずか、となった日に書いています。 新年準備について、これまでに記事を書かせてもらったりしていますが、ここではお屠蘇について。 作法教室の先生に教わったことをもとに、屠蘇について、そして今年はおとそ茶を買ったのでそれも紹介させてもらいます。 こんなことを書いてます・屠蘇 […]
年末となり、年末年始にまつわるニュースや情報が飛び交う中…「年賀状じまい」というコトバもよく耳にします。 特に近年は増えていっているのかもしれません。 私も2年前、いわゆる「年賀状じまい」をしました。 この「年賀状じまい」、年齢や職業などによってもさまざまだとは思うのですが、50代主婦の私の場合、や […]
懐かしいあの頃のあの映像あったよなぁぁ。見てみたい! こんな風に思うことってありますよね! 私もつい最近、すごく見たい懐かしの映像があって、探したのですが… それは2005~7年ごろの映像で、そこ頃、わが家で撮影していたビデオカメラの映像はminiDVに記録されていました。 押し入れの中に片付けてあ […]
あっという間に今年も半年が過ぎ、7月となりました。 2020年7月にレジ袋が有料化となってから1年ということになります。 買い物に行くのにエコバッグを持参するのが当たり前の生活になりました。 昨年の今ころはレジ袋有料化に向けて記事もいくつか書きました。 今回はそれらの記事を踏まえ、1年間レジ袋有料化 […]
これまでにとった写真がすごくいっぱい。 整理したいけど多すぎて…… ときどきは見たいけど… デジタルカメラができ、スマホでかなりの高画質な写真が撮れるようになり…写真を撮る機会がすごく増えました。 撮影した多大なる量の写真たち。なかにはちょっとした記録・メモてきな使い方で撮ったものもありますが、多く […]