- 2020年5月21日
「おうち時間」を楽しく過ごすために。WOWOWのオススメ番組をいくつか挙げてみました。
5月になりました。 いい季節ですが、今年は「おうちで過ごそう」です。 ゴールデンウィークをはじめ、その後も外出自粛をしなければいけない見込み。 そんな「おうちで過ごす時間」を少しでも楽し有意義に、楽しくしてくれそうなものとして わが家の場合はWOWOWがあります。 maman 加入されていない方は […]
5月になりました。 いい季節ですが、今年は「おうちで過ごそう」です。 ゴールデンウィークをはじめ、その後も外出自粛をしなければいけない見込み。 そんな「おうちで過ごす時間」を少しでも楽し有意義に、楽しくしてくれそうなものとして わが家の場合はWOWOWがあります。 maman 加入されていない方は […]
自分のいびきって、気になりますよね!? 私っていびきをかいているの?? 大きな音でいびきをかいていたらどうしよう・・・・ こんなふうに思っている方もきっと多いと思います。 私もなんとなくいびきのことは気にはなってはいるのですが、 数年前より1人で(愛犬と2人??)寝るようになっているということで、 […]
2020年4月15日、 Schoo生放送授業「外出制限でも運動不足を防ぐための『自宅ワークアウト』」を受講しました。 Schooの生放送授業は、その時期に合ったテーマのものも充実しています。 今、新型コロナ感染拡大防止の大切な時期。 このコースは「コロナウイルス拡大をきっかけに生まれた課題や不安を解 […]
外からウイルスを家に持ち込まないようにするにはどうしたらいいんだろう?? 新型コロナウイルス感染防止のため、それぞれの方が気を付けていると思います。 マスク、手洗い、うがい、蜜を避ける・・・ 私もできるだけのことはやっているつもりです。 それでも、外で触れたもの、購入したものを家に持ち帰るときなど、 […]
ある寝具メーカー調査によると、およそ半分の人がいびきに悩んでいる 朝のスッキリでこのようなことを放送していました。(2020年4月放送) いびきの調査ってどんなんだろう?? と思って調べてみると、このような資料が見つかりました。 (番組が引用した「寝具メーカーの調査」がこれであるかどうかはわかりませ […]
私はマルイに行く機会はあまりないのですが、 マルイウエブチャンネルでエポスカードを使ったお得な買い物を時々しています。 いくつか記事にも書かせてもらいました。 ウエブチャンネルで買い物するのは、主に普段デパートなどで購入したことのある お気に入りショップの商品なので、サイズや質感がだいたいわかってい […]
「マルイ」と言えば「若い人たちのファッション」のイメージがありますが、 エポスカード入会し、マルイウエブチャンネルを利用するようになってからは かなり大人な年齢☺の私でも買い物を楽しむことが出来ています。 こちらの記事に書かせてもらってます ⇒ 【エポスカード】マルイにあまり行かない私 […]
不織布マスクの性能や効果について、以前記事を書かせてもらったことがあります。 使っている不織布マスクの性能をチェック!カゼ・ウイルス対策はできている!?│ふろむ50 でも・・・ このマスクのつけ方でちゃんと感染は防げているの?? こんな不安・疑問のある方もいるかもしれません。 不織布マスクの中でも、 […]
3月も中旬となり、暖かく春らしくなりました。 今日久しぶりに花屋さんに行き、花を買いました。 その動機は・・・・ 春だから 独自の花の写真を撮って画像作成しようと思ったから ニュースで「花いっぱいプロジェクト」のことを観たから 生活のなかに花があるのはやはりいいものです。 ということで、記事にさせて […]
1週間ほど前に、「au PAYでスマホ決済始めました」という記事を書かせていただいたように 初めてスマホ決済でお買い物をしました。 その時購入したもの、せっかく購入したのですが、 やはり、ちょっと・・・自分が望んでいたものとは違ったような気がして この一週間悩んでおりました。(まだ使用していない状態 […]