ご覧いただきありがとうございます★ただいまトップページ改装中です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

【エポスカード】マルイにあまり行かない私でも入会して良かったと思う理由

3年ほど前、マルイにて娘の洋服を購入する際、店員さんに

エポスカードに入会すると、2000ポイントプレゼントされるので
買い物で使えますよ

と言われ、2000ポイントにつられ、言われるがままに入会しました。

エポスカードと言えば、マルイのカード。
そんなにマルイに買い物に行く機会のない私です。
入会金・年会費無料なので、損することはありませんが
使わないカードをいくつも持っているのはあまり好きではありません。
「入会しちゃったけど、どうしよう・・・・」と思っていました。

が、

今は、「入会して良かった!」と思ってます。

クレジットカードはたくさんあり、いろいろな角度から見るオススメポイント
お得な使い方など、多種多様だと思います。

ここでは、私なりの
「エポスカード入会して良かった!!」と思うポイントを書かせてもらいます。



マルイウエブチャンネルでのお買い物がお得!!

最寄り店舗にないブランド・商品をチェック・購入できる

先にも書きましたが、マルイではそんなに自分の買い物をする機会はありません。
エポスカード入会のきっかけも、「娘の洋服の購入」でした。
マルイは、50代よりも若い層がターゲットなので、そこは仕方がないと思います。
そんなに遠くはありませんが、多少の電車賃もかかります。

ということで、カード入会したものの、
マルイに買い物に行くのは「娘に付き合う」くらいでした。

ですが、マルイウェブチャンネルに行くと・・・・
電車で買い物に行っているマルイでは取り扱いのないブランドもたくさん!!
その中には、普段百貨店やモールで服を購入している「お気に入りブランド」もありました。

そんな「お気に入りブランド」の洋服を、
各店舗を見て回ることなく、ネットですぐチェックできます。
セール期間、セール価格になってるかどうかのチェックも簡単にできます。

百貨店で見つけて「いいなあ~」と思いつつ、お財布と相談して買わなかった商品を
後でマルイウエブチャンネルで見つけて、特典を利用してお得に購入できたこともあります!!

クーポンがもらえる、使える

カード入会時もクーポンをもらいましたが、マルイウエブチャンネルでは
ログイン、または新規ユーザー登録するともれなくもらえるクーポンがあります!
エポスNetIDでもマルイウェブチャネルIDでもログインするともらえます)

クーポンの種類、使える時期、使えるブランド、商品はそれぞれですが、
ほしい商品やブランドが対象のクーポンがあれば、ラッキーです!!

ちなみに、今年1月16日まではこんなクーポンが出てました。

そして、17日になるとこんなクーポンになりました。

お得なクーポンがもらえるよう、要チェックです!!

配送料は実質無料!!

配送料は一律210円(税込)
これでも実際に近くの店舗に行く交通費よりも安いです。
遠くの店舗なら交通費はいくらかかるかわからないので、嬉しいです。

エポスカードでの購入の場合は、210エポスポイント還元!!
ポイントはまた買い物で使えますから、実質配送料無料!!!

また、セール期間においては、
エポスカード利用で配送料0円になるキャンペーンもあります!!
(この期間は、配送料のポイント還元はありません)

遠くの店舗の商品も、実質無料で届けてもらえるのはありがたいですね。

【2020年3月追記】
マルイウエブチャンネルの送料は一律210円ですが
エポスカードの利用で配送料0円となっています。
詳しくはこちら ⇒ 配送料・返品送料のオプションサービス |マルイウェブチャネル

マルコとマルオの7日間

皆さんご存じのマルイのセール。
年に4回開催で、マルイの商品が10%オフ!!!

マルイウエブチャンネルでの買い物も10%オフになります!!

実際に特典でお得に買い物した例

昨年の「マルコとマルオの7日間」で購入したブラウス2着の明細

もともとセール価格になっているブラウス2点
それぞれに、1000円、2000円のクーポンが利用できて、
「マルコとマルオの7日間」で10%オフになって、
送料は後でポイントになって戻ってきて・・・・
大満足の買い物でした!!!

*クーポンは期間によってさまざまで、金額・使える商品・ブランドなども違ってきます。
*セール期間など、送料がポイント還元ではなく送料無料になるときもあります。

このように、マルイに行かなくても、エポスカードでお得に買い物を楽しむことができます。

海外旅行傷害保険がついている

カード入会時点では全く知りませんでした(‘◇’)ゞ
昨年秋に海外旅行の予定があり、旅行についてネットで色々調べているうちに
「海外旅行にはエポスカードがいい」と書いてある記事をいくつか目にしました。
そこで調べていくと、エポスカードなら海外旅行傷害保険が自動付帯ということでした。

年会費無料のカードなのに、ここまでしてくれるなんて!!
ビックリ&大変嬉しかったです。
エポスカードの海外旅行傷害保険について調べてみました。
Visa付きのエポスカードなら海外旅行傷害保険が自動付帯。旅先でのケガやさまざまなトラブルを
強力ガード!ご出発前のお届けやお手続きは一切不要。エポスカードをお忘れなくお持ちください。
【引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社】

そして、これも調べてみてわかったことですが、

傷害死亡・後遺障害保険金

保険金額は合算されず、最高保険金額が限度となり、各カードに付帯する保険金額に応じて按分されます。

(中略)

それ以外の保険金

保険金額は合算され、各カードに付帯する保険金額に応じて按分されます。ただし、支払い保険金は損害額が上限となります。

海外旅行傷害保険|クレジットカードはエポスカード

ということです。

海外旅行保険が自動付帯されているカードを複数持っている場合
傷害死亡・後遺障害保険金以外の、傷害治療費用、疾病治療費用、賠償などは
複数の保険金額が合算されるということです。
(カード付帯の保険に加えて、海外旅行保険に加入することも可)

それまでの海外旅は別のカードによる海外旅行保険を利用するようにしていましたが、
エポスカードのこのありがたい特典のおかげで、
傷害治療費用、疾病治療費用、賠償などの保険金額が増えることで
さらに旅行の安心感が増しました

保証内容、保険金額など詳細については、エポスカードのページにて確認ください。
      海外旅行傷害保険|クレジットカードはエポスカード

エポスカード、本当にありがたいです!!

まだまだ他にも・・・・

上に書かせてもらった2つの特典だけで、私としてはもう充分に
「入会して良かった」と思える内容です。

ですが、エポスカードは他にも特典があるので紹介しておきます。

全国の飲食店で割引や特典
遊園地入場割引など
カラオケ割引
美容院・ネイル割引
スパ・温泉入場割引
舞台・イベントチケット優待
レンタカー・カーシェア割引
旅行予約・出発でポイントアップや特典
ショッピングでボーナスポイントエポスカードの10大特典|クレジットカードはエポスカード

たくさん!!!
これらの特典は私はまだうまく使えていません。
今後、使ってみて「お得!!!」と感じた際はまた記事にさせてもらいます。

まとめ

私が「エポスカードに入会して良かった」と思うことについて書かせてもらいました。

入会時のポイントが欲しくて、あまり考えずに入会しましたが、
結果として、ウエブチャンネルでの買い物や海外旅行保険で大変助かっています

デメリット!?として、エポスカードは「ポイント還元率があまりよくない」
ということを書かれていたりします。
それはあるかもしれませんが、そのデメリットを十分にカバーできる、
カバーしてもまだまだメリットのほうが大きいと思います。

年会費無料なので、メインに使うカードは別に持っていても、
持っていて損はない、いや持っているととってもお得なカードだと思います。


関連記事

あるとき、「エポスカード」の方から電話がかかってきました。 てっきり自分のカードのことでの電話かと思ったら、 娘がエポスカードに入会するための親の同意確認の電話でした。 マルイで買い物中の娘(この時点では未成年・学生)が、店員さん[…]