台湾旅行。私はこれまで行ったことがないのですが、
家族、友人なと、まわりで行っている人が多くいます。
そして、ありがたいことに、たくさんのお土産をいただきました。
コスメ、雑貨、グルメなもの・・・・
なかでも、特にたくさんいただくもの、そして特に印象的なものが
パイナップルケーキです。
「台湾を代表する銘菓のひとつ」ということで、パイナップルケーキも
たくさんの種類のものが出ているようです。
私も今までに何種類かのパイナップrケーキをいただきました。
これまでいただいたパイナップルケーキは食べてみると、
「美味しい!!」「大好き!!」というよりは、ちょっとびみょ~~な味
(もらっておいて大変失礼ですが・・・好みもあるとは思います)でした。
それでも「お土産」ということもあり、ありがたくいただいていました。
ですが、今回お土産にいただいたサニーヒルズのパイナップルケーキ。
今までのパイナップルケーキのイメージを変えてくれました!!
「美味しい!!」そして「可愛い!!」
サニーヒルズのパイナップルケーキについて私が感じた魅力を書かせてもらいます。
お土産に嬉しい!パッケージ
まず、いただいて最初に思ったのが可愛い!です。
可愛い布袋に、可愛い箱がが入ってます。2箱あったのでリボンで結んでありました。
箱を開けると、
可愛くラッピングされた パイナップルケーキが2段になって入ってます。
箱ごとのお土産はもちろんですが、個別パッケージも可愛いので、
たくさんの人に1,2個ずつお土産にあげるような場合も喜んでもらえそうです!!
素材にこだわった美味しさ!
台湾のパイナップルケーキについての記事には「美味しさの違いは素材の違い」
のようなことが書いてあるのを目にします。
私がこれまでににいただいたパイナップルケーキについては
記憶も怪しいので何とも言えないのですが・・・
サニーヒルズのパイナップルケーキはやはり素材にもこだわりがあります!!
中に入っているパイナップルが美味しいのはもちろんなんですが、
外のクッキー生地(と言えばいいでしょうか?)が抜群に美味しいんです!!!
卵・バター・小麦粉にこだわって作った生地を焼き上げている、美味しさの秘密があるんですね。
美味しいクッキー生地の中にパイナップルがたっぷり入っています。
実はパイナップルは少し苦手だったのですが、この生地とうまく合って美味しいんです!!
防腐剤を使っていないので、賞味期限が短めだと書いてある記事もありますが、
私がいただいたのは賞味期限まで3週間ありました。
これくらいならお土産としても安心です。
日本にもお店あります
人気店ということで、日本にもお店があります。
オンラインでの購入も可能です。
サニーヒルズオンラインショップ / パイナップルケーキ10個入
3000円です!! 1個あたり300円!
ちょっとお高い!?
というか、それくらいの価値があるということですよね!!
台湾で購入すると半額くらいになりそう・・・?
日本にもあるけど、ちょっと高いので・・・
お土産にすると大変喜ばれます!!!
まとめ
台湾のお土産のパイナップルケーキ。
今までいいろいろなパイナップルケーキをいただいてきましたが
今回いただいたサニーヒルズのパイナップルケーキが私の中ではダントツに美味しかったです。
素材にこだわっていて、とても美味しい
日本でも買えるが少しお高い⇒それだけ値打ちがある!
ということで、
台湾に旅行に行った際に買うお土産として、
台湾に旅行に行く人にリクエストするお土産として
オススメできるので記事にさせてもらいました。
ホントに美味しいです😋😋😋
【2020年7月追記】
美味しくて、台湾旅行のお土産としてはおススメのサニーヒルズのパイナップルケーキですが、旅行に行くのがなかなか難しい・・・
ということで、こちらにオンラインショップのリンクを貼らせてもらおうと思ったのですが、販売終了のお知らせがありました( ;∀;)
この度、原材料費・輸入費の高騰や新型コロナウイルスの影響による生産・物流体制の乱れに伴い、2020年7月3日お届け分より日本版パイナップルケーキの販売を終了いたします。
とても残念です。
コロナウイルスが終息して、またサニーヒルズのパイナップルケーキをいただける日が来ることを願います。