ご覧いただきありがとうございます★ただいまトップページ改装中です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

布マスクの効果ってどうなの?ユニクロエアリズムマスクを2か月使用後の今考えてみました。

先日、スーパーコンピュータの富岳によるマスクの飛沫拡散防止効果についての解析結果がニュースとなっていました。

布マスクってどれくらい感染防止に役立っているの??
こんな疑問を持っていた方もいたかと思います。

私は6月にユニクロエアロリズムマスクを購入して以来、約2ヵ月間ほぼ毎日のように使用してきてました。ユニクロマスクの防御機能を信じてはいるものの、布マスクの感染防止効果というものが気になっていました。

なので、このタイミングで富岳による飛沫拡散防止効果についての解析結果を知ることができてすごく良かったです😊

こんなことを書いてます
2カ月使用後のユニクロエアリズムマスクについて
「富岳」にマスクのよる飛沫拡散防止効果についての解析結果でわかったこと

これからもマスクは必需品です。
今後の感染防止対策をしていくうえで何か参考になるかと思い、私なりにまとめてみました。

2020年8月販売のユニクロNEWマスクも購入済ですので、使用感などについてはまたレビューさせてもらいます。

エアリズムマスクを2ヵ月間使いました!

エアリズムの良さを再確認!

エアリズムマスクの良さと言えば、購入後のレビュー記事でも書いたように以下の点があります。

こちらの記事に書いてます。
ユニクロエアリズムマスク購入!使用した感想をレポします。│ふろむ50

  • BEF99%、花粉ろ過99%カットのフィルター
  • 紫外線90%カットのメッシュ素材
  • 洗濯機で洗える

まさにその通りでした!!!

フィルタ―性能がしっかり明記してあるので安心😊
UVカットもしてくれるというので紫外線の気になる時期、大変ありがたかったです。
そして、「洗濯機で洗える」というのはどれだけありがたかったことでしょう!!!
maman
もし、「洗濯機不可。要手洗い」だったとしたら毎日のように使うのをためらっていたかもしれません。
で、毎日のように使用して洗濯してマスクの状態はどうなったのかというと・・・

約20回洗った後のエアリズムマスクは・・・

エアリズムマスクは「20回洗っても効果が持続」ということだそうです。

1袋に入っている3枚のマスクを順番に20回ずつ使い、洗濯しました。
(3枚×20回=60日 ということで、約2ヵ月間ほぼ毎日です)

未使用のものに比べると、20回洗濯したものはやや色あせた感じはしますが・・・・

20回洗濯した後も、
型崩れすることなく、耳ひももよれていないので装着したときのフィット感は良い。
毛羽立ちが気になることはなく、肌触りも劣ってはいない。

さすが、ユニクロさんです。20回洗ってもまだしっかりしていますし、まだ使えそうです。

ですが、ユニクロの公式ページによると

繰り返し洗濯をすることで、フィルター機能を示すBFEカット率は95%と花粉捕集率は98%まで軽減する事が分かっております。その他機能は軽減は致しませんが、半永久的に持続する機能ではございません。

ということもあるので、20回使用したら終わりにすることにします。

3枚で990円。それぞれ20回使用できるとすると、1回につき16.5円。コスパ◎です!!

「富岳」が解析。布マスクの感染防止効果は!?

スーパーコンピュータの富岳によるシミュレーション結果をまとめてみるとこんな感じでしょうか。

 

不織布マスク、布マスクと言ってもサイズもデザインも厚さもいろいろあるけど・・・?

と思いましたが、このような説明もありました。

 3種類のマスクは、サイズは同一。布マスクは、いずれも1枚の構造とし、ポリエステル相当はシーツで作ったベストパターン、綿相当は着古したTシャッを素材としたワーストパターンと想定して、それぞれを評価した。

理研、スパコン富岳で不織布や手作りマスクの飛沫の差を解析 ~オフィス内、イベントホールなどでのエアロゾル感染もシミュレーション – PC Watch

このように「想定」したとのことです。

ベストパターンとかワーストパターンって??
不織布マスクは隙間からの放出が布より多いみたいだけれど、ノーズワイヤーとかつけ方で改善することはできないのか??
考え出すとよくわからないこともチョコチョコ出てきたりもするのですが・・・・
不織布マスクでも布マスクでもかなりの割合で飛沫拡散抑制効果はある!
ということは証明されたということですよね!?
このことをユニクロエアリズムマスクに当てはめて考えてみると・・・・
エアリズムマスクは素材としては「ポリエステルマスク」になると思います。
飛沫体積の約8割抑制というシミュレーション結果、そしてエアリズムマスクのBEFカットフィルターもあるのでさらに安心です。
注意!!安心ですが、正しいつけ方、使用方法ではないと効果も落ちてしまうことになります。注意です!

今後も布マスクは大活躍!?

ユニクロのエアリズムマスクを約2ヵ月間使用してきました。

ニュースでマスクの飛沫防止シミュレーションの検証結果を観たので、ちょうどいいタイミングと思い、布マスクの効果やエアリズムマスクについてまとめてみました。

エアリズムマスクを20回使った使用感、そして今回わかった布マスクの飛沫飛散抑制効果のデータから、エアリズムマスクは使える!と思いました。

コスパ◎
洗濯しやすさ◎
使用感◎
飛沫飛散抑制効果◎
(私の勝手な判断基準によるものです)

今後も使っていきたいと思います。さらに進化したNEWエアリズムマスクにも期待!しています。
(またレビュー記事を書かせてもらいます)

maman
場所や状況によっては不織布マスクも使います。上手く併用していきたいと思います。

 

布マスクでも飛沫体積の7割~8割の飛散抑制結果を知り、思っていた以上に布マスクの効果はあると思いました。

マスクだけで100%感染を防ぐことは不可能です。それでもしないよりは全然いい!!

その場、その状況に応じてでできる対策をしていきたいと思います。

関連記事

ユニクロのエアリズムマスクが新しくなって発売されているみたいなんだけれど、どうなのかな? 従来のエアリズムマスクと比べてどうなんだろう? 8月下旬に新しいユニクロエアリズムマスクが発売となり、レビュー記事もいろいろ目にするようになりまし[…]

関連記事

マスクの素材で飛沫拡散防止効果に違いがある・・・ 最近またまたスーパーコンピュータ「富岳」による飛沫拡散防止効果についての検証データが出たようで、ニュースやワイドショーなどでもいくつか目にしました。 2020年8月にも「富岳」で[…]

関連する事柄にタグをつけて記事にしています。
合わせてご覧ください。感染予防・ウイルス対策│ふろむ50