シミについて。悩んでいる方多いと思います。
私も長年悩んできました。
当ブログでは、
私の長年のシミとの闘い(?)の中で「これはやってよかった」と思えるものについて紹介
していきたいと思っています。
長い悩みの期間、少しでも状態をよくしようと、
情報を検索し、試してみたり、考えすぎて試すことさえもできなかったり・・・・
試してみたものの、効果があったり、わからなかったり・・・
効果がない時は、
なんて気持ちが下がったことも幾度か。
それでも
と思えるものもありました。
ひとつは、「クリニックでのルメッカ治療」でした。
長年シミで悩んでいた自分が、ルメッカでの治療を決心するまで│ふろむ50
長年のシミの悩み。ルメッカ施術による経過と効果は!?│ふろむ50
ルメッカ治療を継続。シミの悩みはどれくらい解決するの!?│ふろむ50
そして、もう一つ、今回紹介させてもらう
アンプルール ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110
使うきっかけとなった、トライアルキットです。
クリニックでの治療をする前に試したシミ対策コスメの中で、
「効いているかも!!」と思えたもののひとつでした。
クリニックでのルメッカ治療を終えた後、
シミを復活させないように、さらにクリアな肌になるようにしたいとの思いから、
アンプルール ラグジュアリーホワイトコンセントレートHQ110
を再び使うことにしました。以来、今も使ってます。
(クリニックでのレーザー治療後1週間は使用を控えています)
新安定型ハイドロキノンって?
なぜ使おうと思ったの??
アンプルールのトライアルキットの使用感は?
そのポイントをここに書かせてもらいます。
使いやすい「コンセントレートHQ110」
クリニックで、一度だけハイドロキノン軟膏を処方してもらったことがあります。
ルメッカの治療終了後、こちらが、
「またシミが増えていくようなことがあったらどうしよう・・・」
との不安を相談した際に、先生が「それならば」ということで処方してくださいました。
クリニックで処方してもらったものなので、安全で、効果もあったのだと思います。
ですが、
ハイドロキノン軟膏は劣化しやすいので、冷蔵庫に保管する必要があり、
開封後の使用期限も短い、ということでしたので、面倒くさがり屋の私としては
今後継続していくには難しいと思えました💦
それならば、ということで
コンセントレートHQ110にしてみよう!
と思いました。
処方してもらった軟膏のような取り扱いの難しさもなく、
過去に使用していた時の使用感も良かったからです。
新安定型ハイドロキノンの使用感
実際に肌に塗ったときの感触が良い。
匂いも気にならない。
(レビューで匂いのことを書いている方もいましたが、私は大丈夫でした)
安心の「新安定型ハイドロキノン」
では、アンプルールの新安定型ハイドロキノンとはどのようなものなのでしょう?
アンプルールの新安定型ハイドロキノン
美しい素肌に導く成分として注目のハイドロキノン。ハイドロキノンは、熱や光に弱く非常に安定性に欠け、扱いづらい性質があります。この従来のハイドロキノンと、それを安定させる物質「BCDAC」を合成させてできた新型の分子錯体結晶(右図)が「新安定型ハイドロキノン」です。成分特長が保たれている一方で、従来のハイドロキノンより酸化しにくくなり、湿度や熱などにも耐性ができました。つまり、これまでよりずっと安定し、お肌に対しての刺激も少なくなりました。
新安定型ハイドロキノンの特徴
酸化しにくく、光・熱・酸素に耐性がある。
長期的に使い続けられる。
ハイドロキノンの美白効果が期待できながら、肌へのダメージが少ない。
劣化しにくく、長期的に使えて、しかも美白効果も期待できる!
まさに、私が欲しかったものでした。
試せます!アンプルールトライアルキット
実際のところ、どうなんだろう・・・・
そんな不安がある方のためにアンプルールの
「ラグジュアリーホワイトトライアルキット」があります。
私も最初は「トライアルキット」で試してみて、その良さを実感し、
その後も使うようになり、今に至ります。
トライアルキットはこんなにお得!!
これだけ入ってます!!
- コンセントレートHQ110(3mL)
- ローションAO II(20mL)
- 薬用アクティブフォーミュラ II(8mL)
- エマルジョンゲルEX(10g)
- クレンジングミルクN(2包)
- ウォッシングフォームN(2包)
コンセントレートHQ110(3mL)
洗顔後、米粒大を手に取り、シミの気になるところにスポット塗りします。
「肌の一点に密着するハードジェルタイプ」ということだそうです。
感触としてはジュルっとした、少し粘着のあるものを、ポンポンと肌の上に乗せる感じです。
ローションAO II(20mL)
「とろみのある化粧水」
手のひらにとり、顔全体に塗ります。
その後、両手になじませ、手のひらで顔を包み込むように5秒間抑え込みます。
私は、この「抑え込む」時が「浸透している」と実感でき、気持ちよくて好きなんです。
薬用アクティブフォーミュラ II(8mL)
「みずみずしいジェルエッセンス」ということで、
感触としては、「やわらかめの乳液」といった感じでしょうか?
手に取って肌に塗ると、すぅーっと優しくなじんでいくのが実感できます。
エマルジョンゲルEX(10g)
手に取って、顔の中心から外側に向けて馴染ませていきます。
「コクのある感触ながら肌にするするとなじむ」ということです。
「やわらかめのクリーム」のような感触でしょうか?
濃厚な感触もありますが、馴染ませにくいということではなく、
ゆっくり馴染んでいくという感じでした。

紹介させていただきました。
肌に合う、合わない、
美白効果が感じられるかどうかなど
個人差があります。
ぜひ、トライアルキットで試してもらえたらと思います。
続けやすい!アンプルールキレイ定期プラン
トライアルキットで使用感、効果を自分で確かめ、
「いい!!」と思ったところで、お値段など、気になります。
そこで、「キレイ定期プラン」をオススメします。
(2020年1月リニューアルしました!!)
⇒キレイ定期プランのご案内 / 【公式】美白のAMPLEUR(アンプルール)
キレイ定期プランのお得なポイント
- ず~っと20%オフ
- 送料無料
- 変更・中止OK

2か月に1度のプランにしながら
ときおり1か月ごとにお願いしたり、
別の商品も頼んだりしました。
別の商品も送料無料になりました
また、定期プラン以外にも、お得な「キャンペーン」があります。
セットで割引になる商品や、プレゼントしてもらえる商品など・・・
私も「キャンペーン」で、定期プラン以外の気になる商品を購入し、使ったりもしています。
季節に応じたキャンペーンがあります!要チェックです!!
このようなプランをうまく使って、お得に商品を購入することができます。
安心と効果が期待できる商品なので、
少しでも金銭的にムリなく、続けていくことができたらいいですよね。
最後に
シミに長く悩んでいた中で、アンプルールのコンセントレートHQ110を知り、
アンプルールのトライアルキットで試した私の体験などを紹介させていただきました。
シミで悩んでいる方、気になる方、
まずは、トライアルキットで実際の効果を感じていただけたらと思います。
私がアンプルールの商品で日常遣いしているものの中でBBクリームがあります。
こちらに記事を書いてますのでよろしかったらご覧ください。
5月になり、紫外線もどんどん強くなってきました。 5月の紫外線量はかなり多いです。 外出自粛しているし、出かける時はマスクするし、メークはしなくても・・・ なんて思ってしまいそうですが、それはダメ✖!!要注意です[…]