今年もこのブログでは勝手に「シミの日」とうたって4月3日の肌状態を撮影し、記事を書かせてもらいます。
50代、クリニックでのシミ治療から約5年、その後肌がどのようになっていくのか、チェックしていくことで少しでも自分の肌への意識を高めていきたい、というキモチで書いています。
これまでのシミ治療について
約5年前、ずっと悩んでいたシミをクリニックでの治療をすることにしました。そしてありがたいことに気になっていたシミを目立たなくすることができました。
ルメッカでのシミ治療から約2年。その後の肌の状態とお手入れ、治療効果について。│ふろむ50
その後、クリニックでのレーザーフェイシャルも終了。家での独自のスキンケアのみとなりました。
1年ごとに肌状態をチェックする記事を書いてます。
シミの日ということで⁉ルメッカでのシミ治療から約3年経過の肌の状態をチェックしました。│ふろむ50
シミの日。シミ治療から4年経過した肌状態をチェックしました。│ふろむ50
スキンケアには鈍感だった私ですが、せっかくのシミ治療の成果・体験を無駄にしないように、との思いで記事も書いてきました。
肌状態を写真でチェック
シミ治療中、その後1年ごとの肌状態です。

シミ治療中はルメッカでの反応でかさぶたになっている写真なので、「すごかったんだな」と今でも思います。
シミ治療後、1年ごとに肌の写真を撮って記事に載せていますが、それほど大きな変化はないように思えます。
そして、昨年の記事から1年経った今年4月3日の肌の写真です。いつもと同じく右の頬です。
起床後、洗顔して化粧水と乳液を塗っただけの状態で、窓の近くで撮りました。
*御見苦しかったりするかもしれませんが、現状チェックということで掲載させてもらっています。毎度のことながら、撮影環境が良くなかったり、過去と撮影状況が統一されていないため比較しにくかったりもするかもしれません。このブログらしさ?ということでお許しください。

目の下から頬にかけてクマのようなシミが目立ちます💦
昨年までも少しはあったようですが、濃くなってきています。今年の肌は明らかに要注意です。
なんとなく感じてはいたのですが(そりゃ自分の肌なので嫌でもわかります)ちょと、見て見ぬふりなかんじで過ごしてきました。
反省しつつ今後を考えます
なぜシミが目立つようになってきてしまったのか…
普段の自分の生活を振り返ってみると…
- 外で日差しを思いっきり日光を浴びるという機会はほとんどない
- 毎日のスキンケアは簡単ではあるがやっている
- 外出時、日差しを浴びそうなときは帽子・サングラス・日傘などをプラスする
- (自分が)信頼できるUVケア用品を使っている
こんなカンジです。これを見ると特に悪いことはしていなさそうだし、なんで?となってしまいますが…
- シミ治療終了から年月が経ち、少しづつ蓄積されてきたものが目立つようになった
- スペシャルなケアはしていない
- 日々のスキンケアをやってはいるものの雑💦
こんなことが思い浮かびます。
日々のスキンケアについては、やってはいるのですが、ついつい雑になっってしまったり、肌に負担をかけるようなことになっているかもしれません。
スペシャルケアについてはすごく考えています。
治療終了後、クリニックでレーザーフェイシャルを定期的にやっていたころはモチロン大丈夫でした。
その後、クリニック通いを止めても、時折ケノンでのお手入れをすることによりそれなりに効果を感じることができていました。
昨年のブログでも反省していますが、その後もケノンでのケアをほとんどすることもなく今年の4月になってしまいました。
年齢的なこともありますが、だからこそ、普段のケア+スペシャルケアは必要なのだと思います。
まずは家でできることをやってみますが、近々クリニックで診てもらってケアしていこうかと思っています。
新たにクリニックでのケアをすることになればまた書かせてもらおうと思います。
以上、シミ治療から5年後の肌チェックでした。読んでいただきありがとうございます。