美容と健康
早いもので年が明けてもう10日余りが過ぎました。 旅行に行ったり大人数で集まったりということはできていませんが、それでも家族や親せきと美味しいものをたくさん食べて過ごすことができました。 maman 体重のことも気になりますが、美味しいものを楽しく食べることを大事にしました そんな美味 […]
美容と健康の点からも気になる大豆ミート。 先日、初めて大豆ミートを使った料理を食べました。 こちらに書いてます⇒気になる「大豆ミート」初めて食べてみました。調理や味についての感想、わかったこと。│ふろむ50 初めて自分で料理に使って食べる大豆ミートは微妙でしたが、改良点もわかり、次こそは!ということ […]
正月明けに放送されていた番組「50日間で女性の顔は変わるのか!?」 マツコデラックスさんと平成ノブシコブシの吉村さんMCの番組です。 それまでとまったく違う環境に身を置くことで、50日後に女性の表情は どのように変化していくか?を追う内容とのことです。 2020年1月4日に放送されましたが、私が観た […]
ネット生活
春。新年度だから何か新しいことをやりたい、学びたい! そんなふうに思った(もう何かを始めた)かたも多いかと思います。 私はもうかれこれ何十回もこの時期を迎えているので、今さら、特別に「何かしたい」と思ったワケではなかったのですが、先日女優の水野美紀さん(同世代です!)がこの春大学を卒業・幼稚園教諭一 […]
Googleアドセンスに合格することができました!! 2019年半ば、ブログを始めようと思い立ち、 これといったノウハウも何もないところから手探りでひとつづつ、ゆっくり進んできました。 そして、なんとか年内に合格することができました。 これまで、たくさんのブログ、アドセンスに関する記事を読ませていた […]
リビングで在宅のワークを少しでも快適にするにはどうしたらいい?? できることなら少しでも快適に、気持ちよく在宅ワークをすることができたらいいですよね! 私は以前から仕事以外でもパソコンで作業することがよくありました。約4年くらいまえからはクラウドワークスなどでパソコンを使った在宅ワークをするようにも […]
日常生活
2020年5月8日Schoo生放送授業『「育ちがいい人」だけが知っていること』を 受講しました。 この「育ちがいい人」というのはどうも気になる・・・ 4月に放送予定だった授業だと思うのですが、この時期いろいろあってか放送延期となりました。 講師は諏内えみ先生。さまざまなメディアでも活躍されているよう […]
最近ガス給湯器の調子がなんだかおかしい・・・ そろそろうちも○○年経つし、もしかしたらそろそろ・・・!? ガス給湯器を長年使っていると、このような「時」に遭遇することになります。 わが家も現在のマンションに住み始めてもう十数年が経ちます。 最初は新品だったあらゆるものが、年数とともに少しづつ愛着のあ […]
5月になりました。 いい季節ですが、今年は「おうちで過ごそう」です。 ゴールデンウィークをはじめ、その後も外出自粛をしなければいけない見込み。 そんな「おうちで過ごす時間」を少しでも楽し有意義に、楽しくしてくれそうなものとして わが家の場合はWOWOWがあります。 maman 加入されていない方は […]